福岡から東京まで約2週間かけて自転車で走破しました。
本当にしんどい旅でしたが、やった人にしか得られない充実感があります。
九州から四国を通り、東京まで駆け抜けた記録をお伝えしていきます。
自転車旅のきっかけ
Twitterの固定ツイートにも書いているのですが、私は学生の頃、ロードバイクを購入しました!
私が使っていたロードバイクはTREKの1.2というモデルです!かっこいい。。

なぜ私がロードバイクを購入したのか。
その理由は、福岡ー東京間をチャリで行ってみたい!というわけのわからん好奇心がふつふつと湧いてきたからであります。笑
そう、何を隠そう、私は福岡ー神奈川間の約1600kmを走破したことがあるのです!
夏休みを使って、2週間かけて駆け抜ける計画をしました。
計画している時はもうわくわくしかありません!!
何事も計画している時が一番楽しいですからね。笑
今回は四国を回りたかったので、大分からフェリーに乗って四国に乗り込むことにしました。
そのため、まずは大分県別府市を第一の宿泊地としました。
大分県日田市
福岡発であったので、南に下っていけば辿り着きます!スタート初日だし、やる気に溢れていたので、ガンガン進んでいきました!
琴ひら・そば
途中大分県日田市の琴ひらというところで、そばを食べました。ここのそばは水が綺麗なこともあってか、そばの香りもすごくてとてもおいしかったです!


ここまでめちゃめちゃ順調にきており、ご飯も美味しく、非常に充実感にあふれておりました!
そしてこの日のメインの湯布院、そして宿泊の地、別府に向かいます!
湯布院
湯布院は古き良き温泉街ではなく、綺麗に整備されためちゃめちゃオシャレな温泉街です!鎌倉の小町通りのような、オシャレな食べ歩きのお店や、雑貨屋さんなどもあります!
こういうところによくあるハチミツ屋さんもありますよ。笑
そんなオシャレな温泉街、湯布院に到着したのはなんと夕方。

思ったよりも距離があって、だんだん体力もなくなってきて、時間がめちゃくちゃ押してました。。
でも疲れすぎていて、少し休憩しようと、湯布院の無料の足湯につかり一休み。
そして気合を入れて、別府を目指すこととしました!
由布岳
この時点では、私は知りませんでした。
この後に恐ろしいことが待っているとは。。
最後の一踏ん張り頑張ろうと、ロードバイクを漕ぎ始めました。
道はiphoneのGoogleマップに従って走っていたのですが、ここには大きな欠点があったのです。
それは、マップには高低差がわからないのです。
そう。
湯布院と別府の間には、由布岳という非常に風光明媚な山があり、下から眺めると本当に美しいです!!!
しかし、今の私にとっては
鬼門!!地獄!!!
もう本当に絶望しました。私はここを登る前に尻尾を巻いて帰るか、めちゃくちゃ迷いました。。
でも、私は周りの友達に啖呵を切ってきたのです。。もう今更やっぱできませんでした。。なんてダサいこと言えません。。
という謎のプレッシャーが私の背中を後押しし、登り始めました。。
幸いなことに、ちゃんと緩やかに登れるように道が設計されていたため、なんとか漕いで登っていけましたが。。
人生における分岐点はたくさんあると思います。他にもたくさんありますが、私はここで踏ん張って旅行を続けることを選択し、やり切ったことが人生の自信につながっています。笑
キャンピングカーの老夫婦
途中に湯布院を一望できる展望台があるのですが、ここで少し休憩しました。
その時に出会った夫婦がいます。
その夫婦は定年退職後にキャンピングカーを購入し、2人でキャンピングカーに乗り全国を旅行しているとのことでした。

めちゃくちゃ素敵!!!!!
私も子供が独り立ちし、定年退職をしたら、素敵な奥さんとキャンピングカーを購入し、旅をしようと決意!!日本全国の美しい場所や美味しいものをたくさん追い求めていきたいなぁ、と心の底から思いました!!!
まだ結婚もしていないですが。笑
そんな素敵な出会いもありつつ、ようやく峠の頂点に到着!!
この時点でもう日暮れが近い。。
暗くなると自転車旅は非常に危険です!
ただここからは下り坂。
めちゃくちゃ早いんです。笑
時速60キロくらいの爆速で別府まで一気に駆け下りました!
霧が出ていて、山上なので60キロ出すと夏とは言え、やや寒かったですが。。
そんなこんなで別府に到着!
別府
あらかじめ予約していた市内で最安のビシネスホテルにチェックイン。
とり天
そして近くの居酒屋でご飯を食べました。
大分といえばとり天!!

なのでとり天定食をいただきました。これがうまい!そしてここの店主の方が、自転車旅をしていると言ったらめちゃくちゃサービスしてくれました!
感謝!!
でも店の名前を忘れてしましました、すみません。。
そしてせっかく別府に来たのだから、温泉に入らねば!ということで日帰り温泉に入りました。
竹瓦温泉
別府の有名な温泉といえば、竹瓦温泉です!!

こちらは老舗の温泉で、砂風呂が非常に有名!!
ただ私は時間がなかったので、普通のお風呂に入りました!
これがめちゃくちゃ熱い!!!!!!
もともと熱い風呂が苦手な私にとって、入れたもんじゃありませんでした。。
でも地元のおじさんは普通に入ってました。。
これが温泉県民の力か。笑
初日から盛りだくさんすぎてもうお腹いっぱいなのですが、まだ始まったばかりです。。
次は四国に上陸です!
四国は本当に最高!!!
コメント