ホーム » 一人旅 » インド編 » 【インド編 番外編】【トラブル】ムンバイ行きのバスに乗るときは、お気をつけください!!
a

【インド編 番外編】【トラブル】ムンバイ行きのバスに乗るときは、お気をつけください!!

インド編

こちらは私が旅行中に聞いた話なので、私の実体験ではないことをご容赦ください!

ムンバイ

ムンバイ行きのバス

ある都市(ここはどこだかは覚えておりません。。)からムンバイにバスで向かうことになりました!!

ムンバイ行きのバスに乗り、長い長いバス旅が始まりました。

インドはめっちゃ広いので、都市間の移動は特にバスや電車だと日付を跨ぐことはよくあります!!

しかも基本的にインドのバスクーラーがないことが多いです!

バンだとあることもあるんですけどね。。

めっちゃ暑いけど、寒いよりはよいということかな。笑

2列シートで窓際の席に座りました!

隣の気さくなインド人に話しかけられました

隣には見るからにインド人って感じの人が乗ってきました。インド人てわりと体臭もスパイス臭いんですよ。笑

インド人にとって、スパイスは水みたいな必要不可欠ものなのです。笑

しばらくすると、隣のインド人が話しかけてきました!

インド人はある程度教養がある人は英語が喋れます!

英語でいろいろ聞かれました。

『どこからきたの?』

『なんでインドに来たのかい??インドは楽しい??』

めっちゃ話が弾みました!!!

お互いに楽しくなって、いろいろと話をしていたら

『これさっき買ってきたインドのお菓子なんだ!!これとても美味しいから一緒に食べようよ!!』

そんなもの見たことなかったので、興味もあるし、ひとついただきました!!!

睡眠薬入りのお菓子

そしたら

なんと

そこから記憶がありません。。。

気がついたら、ムンバイの街の真ん中で、パンツ一丁で放置されていました。。

。。。

もらったお菓子に睡眠薬が混ぜられていたのです。。

ムンバイで無一文になりました

この手法はわりとよくある話みたいなのですが、私はこれを聞いた時に背筋が凍りました。。

そんな映画みたいなこと本当にあるのかと!!

海外ではどこでもそうですが、日本人はカモにされがちです!

海外旅行に行く上で、最低限の約束事として、現地の人からもらうものは口にしてはいけないということです!

スポンサー広告

お気をつけください!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました